J-PHONE、E-mailアドレスのドメインの秘密!

J-PHONEのE-mailアドレスで@マークの後にくるドメインは、契約してい る地域によってことなりますが、はたして何の略だかお分かりですか? 例えば、J-PHONEの関東であれば、********@jp-t.ne.jpとなりますが、 jpはJ-PHONEの略、その後のtは、東京tokyoのtと分かるのですが、北陸 であれば、********@jp-r.ne.jpとなり、一体rは何の略になるのでしょ うか?ということで、E-mailアドレスのドメインの略について、一覧表 にしました。ご参考までに。 1.J-PHONE北海道 @jp-d.ne.jp 北海道(Hokkaidou)の中にある道(dou)の頭文字「d」。 北(hoku)は他の地域でもあるので利用していない。 2.J-PHONE東北 @jp-h.ne.jp 東北(touhoku)の中にある「h」。 東(tou)は他の地域でもあるので北(hoku)の頭文字を採用。 3.J-PHONE東京 @jp-t.ne.jp 東京(tokyo)の頭文字を採用。 4.J-PHONE東海 @jp-c.ne.jp 東海地方は、日本の中央部にあたるため、中央(central)の頭文字であ る「c」がドメインにくる。中央(chuou)の頭文字という説もある。 5.J-PHONE北陸 @jp-r.ne.jp 北陸(hokuriku)の中にある「r」。 北(hoku)は他の地域でもあるので陸(riku)の頭文字を採用。 6.J-PHONE関西 @jp-k.ne.jp 関西(kansai)の頭文字である「k」。 7.J-PHONE中国 @jp-n.ne.jp 中国地方は、中国の中の(chuu)をナカ(naka)と呼び、その頭文字か ら採用。 8.J-PHONE四国 @jp-s.ne.jp 四国(shikoku)の頭文字「s」を採用。 9.J-PHONE九州 @jp-q.ne.jp 九州地方の、Q州(q)を採用。どのアルファベットも使えなかったので、 これしかなかったんでしょう。
戻る